ホーム
オンラインショップ
竹炭・竹酢液
北限の竹炭「ポット用」
北限の竹炭「消臭用」
北限の竹炭「特選品」
北限の竹炭「お得なふぞろい」
北限の竹炭「スティック型」
北限の竹炭「節竹炭」
北限の竹炭「インテリア用」
北限の竹炭「園芸用(無分別)」
北限の竹炭「園芸用(小粒)」
北限の竹炭「園芸用(粉)」
北限の竹炭「竹の地下茎炭」
北限の竹炭「竹の枝穂竹炭」
北限の竹炭「竹酢液(大)」
北限の竹炭「竹酢液(小)」
竹工芸品
切った竹 (切っただけ)
カット竹
青竹ぐい呑み
ポット竹
半割竹
小物入れ
竹とうろう
花入れ
一輪挿し
花入れ (壁掛け用)
くり抜き竹
踏み竹
貯竹 (ちょちく)
竹あんどん
竹ボタン
「北限のタケノコ」
竹製品紹介
ブログ
やってみっかブログ
竹加工のノウハウ
ボツ投稿の殿堂
お問い合わせ
創業ストーリー
よくある質問
やってみっか奔舎とは
代表の紹介
竹の豆知識
参考書籍
ご近所さん
加美町の紹介
ホーム
オンラインショップ
竹炭・竹酢液
北限の竹炭「ポット用」
北限の竹炭「消臭用」
北限の竹炭「特選品」
北限の竹炭「お得なふぞろい」
北限の竹炭「スティック型」
北限の竹炭「節竹炭」
北限の竹炭「インテリア用」
北限の竹炭「園芸用(無分別)」
北限の竹炭「園芸用(小粒)」
北限の竹炭「園芸用(粉)」
北限の竹炭「竹の地下茎炭」
北限の竹炭「竹の枝穂竹炭」
北限の竹炭「竹酢液(大)」
北限の竹炭「竹酢液(小)」
竹工芸品
切った竹 (切っただけ)
カット竹
青竹ぐい呑み
ポット竹
半割竹
小物入れ
竹とうろう
花入れ
一輪挿し
花入れ (壁掛け用)
くり抜き竹
踏み竹
貯竹 (ちょちく)
竹あんどん
竹ボタン
「北限のタケノコ」
竹製品紹介
ブログ
やってみっかブログ
竹加工のノウハウ
ボツ投稿の殿堂
お問い合わせ
創業ストーリー
よくある質問
やってみっか奔舎とは
代表の紹介
竹の豆知識
参考書籍
ご近所さん
加美町の紹介
ブログ
やってみっかブログ
· 2024/12/26
死にっぱぐれ
私は結構死にかけた経験があるのですが、それが六つなのか七つなのか分からなくなることがありました。 そこで、それに決着をつけるために、わが宮城県加美町の文集「薬来山」に書くことにしました。
続きを読む
やってみっかブログ
· 2024/12/25
おかっぱ頭
「告別式最前列のおかっぱ頭」 昨日(12/24)、今日(12/25)と大雪の中、連続して身近な人が亡くなりました。 寂しいものです。
続きを読む
竹加工のノウハウ
· 2024/12/23
除雪機の初出動
「もう十分雪よ雪よやんでくれ」(字足らず😅) ということで、昨日から断続的に雪が降り続き、深い所では20センチほどになりましたので、今季初の除雪機出動となりました。
続きを読む
やってみっかブログ
· 2024/12/22
機銃掃射のごとき雪
「天からの機銃掃射のごとき雪」 今日(12/22)は、雪が降ったかと思うと晴れたり、また降ったりと変なお天気でした。 朝方は猛烈な雪で、部屋の中から外を見ていると、天から雪の機関銃を打たれているような感じの降り方で、とても外に出ていこうという気にはなれませんでした。
続きを読む
竹加工のノウハウ
· 2024/12/21
試行錯誤
炭窯の隣に、薪置き場兼風よけを作ろうとしています。 例によって図面は書かず(書けない)、現場で「ああでもない、こうでもない」と試しながらやっています。
続きを読む
やってみっかブログ
· 2024/12/20
ミカンになっていた
今日(12/20)は、「北限のミカン」に挑戦しようと今年植えたミカンを1個採ってきました。
続きを読む
やってみっかブログ
· 2024/12/19
北限のミカン
夕日に照らされたミカン 今年植えたミカンに実が着き、ほんのり色付いてきました。 でも、夕日を浴びると何だかよく分かりませんね😆
続きを読む
竹加工のノウハウ
· 2024/12/18
カイロス2号は失敗?
今日(12/18)は、時々雪が舞う中で竹炭づくりをしました。 冷たいし、寒いのですが、それだけ窯に薪をくべるときの火の温かさを有り難いと感じ、それなりにいいものです。 一方、遠く和歌山では民間企業がロケットを打ち上げました。 たまたまネットでライブ配信しているのを知り、11時のカウントダウンをドキドキしながら見ていました。
続きを読む
やってみっかブログ
· 2024/12/17
ほんの気持ち
今日(12/17)は、社会福祉協議会に寄付してきました。 毎年12月に行うようになりました。
続きを読む
竹加工のノウハウ
· 2024/12/16
切る竹のコントロール
竹林内にある空井戸に竹を投入して塞ぎ、その周囲の竹をカットしています。 中には、そのまま切ると作業場の屋根を直撃するなど具合の悪いことがあるので、写真のようにロープをかけてコントロールします。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る