竹加工のノウハウ

除雪機の初出動
竹加工のノウハウ · 2024/12/23
「もう十分雪よ雪よやんでくれ」(字足らず😅) ということで、昨日から断続的に雪が降り続き、深い所では20センチほどになりましたので、今季初の除雪機出動となりました。

試行錯誤
竹加工のノウハウ · 2024/12/21
炭窯の隣に、薪置き場兼風よけを作ろうとしています。 例によって図面は書かず(書けない)、現場で「ああでもない、こうでもない」と試しながらやっています。

カイロス2号は失敗?
竹加工のノウハウ · 2024/12/18
今日(12/18)は、時々雪が舞う中で竹炭づくりをしました。 冷たいし、寒いのですが、それだけ窯に薪をくべるときの火の温かさを有り難いと感じ、それなりにいいものです。 一方、遠く和歌山では民間企業がロケットを打ち上げました。 たまたまネットでライブ配信しているのを知り、11時のカウントダウンをドキドキしながら見ていました。

切る竹のコントロール
竹加工のノウハウ · 2024/12/16
竹林内にある空井戸に竹を投入して塞ぎ、その周囲の竹をカットしています。 中には、そのまま切ると作業場の屋根を直撃するなど具合の悪いことがあるので、写真のようにロープをかけてコントロールします。

焼いてから切るか、切ってから焼くか
竹加工のノウハウ · 2024/12/12
今日(12/12)は寒かったですね🥶 しかし、この時季に取れる竹は竹炭にとって最高の竹とされています。 水分が控え目で虫が付かないからだそうです。

竹炭づくりのコツ
竹加工のノウハウ · 2024/12/10
昨日(12/9)焼いた竹炭。 無事にできていました。 加熱は8時間くらいで、初めの2時間くらいは薪の量を抑え、煙突のダンパーを少し絞ります。

雪で尻に火がついた
竹加工のノウハウ · 2024/12/09
今日(12/9)は、晴れたり曇ったり、時々雪がパラつく不安定な天気の中、頑張って竹炭づくりをしました💦 風も強く、雪混じりの風が炭窯の中心部まで入り込むので、「こりゃいかん」と痛感

真っ黒こげのモチ
竹加工のノウハウ · 2024/12/08
今日(12/8)は、午前中は氷雨で、昼過ぎから晴れたので、ポーラス竹炭づくりをしました。 1回分は竹をカットしてキープしているので、外の竹が濡れていても大丈夫です。

初雪
竹加工のノウハウ · 2024/12/07
今日(12/7)は初雪が降りました❄️ いよいよ本格的な冬ですね。 外の仕事ができないので、中山平温泉の「ゆの駅しんとろ」(宮城県大崎市)に竹炭を納品しにいきました。

竹炭ウオーター
竹加工のノウハウ · 2024/12/04
人は1日2リットルの水分を摂る必要があるのだそうですね。 私はコーヒーをよく飲むので大丈夫だと思っていたら、コーヒーは飲み過ぎると、カフェインの利尿作用のせいで飲んだ以上の水分を体外に排出すると最近知りました。 便秘の原因にもなるとのことで、「こりゃまずい」と考え、ペットボトルに竹炭を入れた水も摂るようにしました 。

さらに表示する