
💦
新しい年度になったので何かにトライしようと思いつき、4月1日から始めた特訓「プルプル練習」。
筆の震えを抑えて書けるように、赤の線を黒の筆ペンでなぞる練習です。これまで1か月間、1日も休まず続けてきましたよ👺🚩
目標は「箸のように筆が使えるようになる!」だったのですが、ある日箸を持ってその先をジッと見てみると、結構揺れているんですね。
「何だ、箸もプルプルしてるんだ❗️」
これに気づいてから、筆の震えをあまり気にすることはなさそうだという気持ちになりました。
これは大きな発見だったような気がします。
揺れるのは自然のことだから、ある程度揺れるのはしょうがない。むしろ、その中でいかにきれいな線で書けるようにするかを工夫すればよい!
そんな気持ちの転換ができたような気がします。
でもまあ、ここで練習をやめてしまうと、それを言い訳にしてやめたようで気分がよくないので、スタートの時に決めた「百日間」をやり遂げようと思います。はい😤ガンバル!
コメントをお書きください