
🚩
昨日「3分間クッキング」じゃなかった「3分間断捨離」🤣を100日連続して頑張ったと報告しましたが、いい区切りだと思い、その記念に今日(7/24)は捨てる本の中から比較的きれいなものを選んで地元の図書館に持っていきました。
図書館では、この中から展示・貸出しできる本を選び、そうでないものはリサイクルに出すそうです。
1冊でも有効に活用される可能性があるこの方法はいいですね。
駄目で元々ですし、リサイクルになっても、その売上げは町に入ってまた有効に活用されるのでしょうから、私もですが、本も納得できるのではないでしょうか😄
それにしても、「この本、何で読もうと思ったんだっけなぁ」「どんな内容だったかなぁ」という本ばかりで、少々情けない思いもしました。はい😆
コメントをお書きください