原点回帰の釣り

わが家の敷地にある篠竹林?から竹を何本か切り出しました。

 

先日松島に行って釣りのポイントを見てきたのがきっかけで、思いついたのです。

 

「できるだけシンプルな釣り竿で魚を釣ってみたい」

 

そう、この篠竹を釣り竿にして、糸と針だけの仕掛けで魚を釣ったら面白いかもと思ったのです (^^)/

 

考えてみれば、私が子供の頃はそんな道具でした。

それでも小ブナやどじょう、時にはナマズなども釣れて、喜んでいました。

 

それでいいではないか。

 

そんなふうに思いました。

これも歳のせいかもしれませんが、1本何万円もする釣り竿よりも、案外うれしいかもしれないと思い立ちました。

 

そういえば、70を越したあたりから、「白いご飯とたくあん漬けが一番おいしいかも」と思うようになりました。

 

原点回帰現象ですかね😁