ただでは起きない

転んでもまた起き上がることは大事ですが、今回は、転んでもただでは起きないの巻です。

 

去年、霜が降りる頃に播いたダイコンは案の定大きくならず、芽が出た時には雪に覆われてしまいました。

 

それが春になって動き出したのですが、これも心配したとおり、とう立ちしそうな様子になってきたので、手遅れにならないうちにと、若菜として食することに😅

 

ほろ苦さがありましたが、結構いけました😄

そして、やはり播き時というのはあるのだと身に染みて感じた経験になりました。

 

また、防草シートを敷いて大根の種を播くと、無農薬無肥料で、少なくともここまでは大きくなることが確認できました。

 

あとは、どれくらいの太さになるか、また、固い土なので、どの程度まっすぐのダイコンになるのかが課題です。

 

ということで、若菜で食べた跡に、また種を播いてみようと思います。

連作障害の実験にもなります😅

 

※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは5点。

  累計2416点なので寄付金は24万1600円。下記は送金済みの記録であり、未送金額は1600円也。

  2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円

  5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円

  7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円

  10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円

  2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円

  5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円

  9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円

  2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、

  5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、

  10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円

  2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由で寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)、