やってみっかブログ

薬師の湯が日本一!
私の竹炭を置かせてもらっている「薬師の湯」が温泉総選挙2024で全国1位になったそう😮

買い物かごに入れた薪
今日(1/20)は、完成した薪置き場の中に実際に薪を入れてみました。 薪は、積み上げるのではなく、買い物かごに入れて各階に乗せる方法にしました。

乱頭毛無窯
今日(1/19)は、春近しと思わせるような穏やかなお天気でしたね。 でも、「騙されないぞ」と自分に言い聞かせました😁 一番寒くなるのはこれからのはずですから。 そんな中、薪置き場の仕上げとして、「竹炭」と「乱頭毛無窯」の文字を書き込みました。 薪置き場を作ったことで奥に炭窯があることが分からなくなってしまったので、ここは何なんだと疑問に思われないようにするためです。

お勧めの集音器
難聴になると、テレビの音が聞こえにくくなってきます😢 私は「軽度難聴」と診断されており、この程度であれば補聴器は必ずしも必要ではないのだそうですが、それでも、テレビの音が聞こえにくくなったと感じたので、これまで様々なものを試してきました。

合格したらしい
今日(1/17)は、風が強く、昨日降った雪が巻き上げられるなどして厳しい日でしたね。 それでも、第二種電気工事士試験の技能試験の発表があり、どうやら合格したようなので、うれしく思いました。

ウクライナの色に
今日(1/16)は、薪置き場の破風板を青く塗り、板を張り合わせた角にアングルを張りました。 破風板を青にしたのは、ウクライナ国旗(青と黄の2色)に合わせて応援の気持ちを表すためです。

ジャンプスターター
ミニユンボのバッテリーが上がってしまいました😂 冬の低温季にはいろんな機械のバッテリーが上がるので、閉口です。

人間がヘビを怖がる訳
今年はヘビ年ですが、人間がヘビを怖がるのは遺伝子レベルなのだそうですね。 例えば、京都大がヘビを一度も見たことのない赤ちゃんに複数の写真を見せたら、ヘビの写真を最も早く見付けられたそうです。

意識さえできれば
「こんなものがあったらいいな」と思ったら、大概のものはありますね。 例えば、写真のメジャー。

パッチワーク工法で完了
今日(1/12)は、穏やかな天気だったので、久しぶりに薪置き場の上部すきま塞ぎ作業をやりました。

さらに表示する